実践編 設営22日目:紅葉ツーリングの予定が・・・ 先日の土曜日の事、天気も良く、気温も暖かくなるとの予報だったため、紅葉でも見に行こうかと、ツーリングへ行ってきました。行先は群馬県!渋川伊香保ICから榛名山へ上り、裏榛名を経由して吾妻峡、八ッ場ダムを見学し、軽井沢へ下り、そこから碓氷峠で横... 2020.11.18 実践編
グッズレビュー 設営21日目:炎の呼吸を覚える事になりました ちょっと忙しくしている間に、炎の呼吸を覚えるためのアイテムを手に入れました。硬い瓢箪とかそんな安易なものではありませんよ!ではどんなスゴイアイテムかと言いますと、・・・コレです!そう!皮膚希望火吹き棒!です。伸び縮みする金属製のストローじゃ... 2020.11.12 グッズレビュー
実践編 設営18日目:炭治郎と焼き芋 心の声オイ!今回のタイトル、あからさまに人気アニメに乗っかってるだろ!プラムな、何のことかな?(-"-)心の声鬼滅だよ!鬼滅の刃だよ!プラム鬼滅の刃?ナニソレ(。´・ω・)?プラム心優しい少年が鬼に家族を殺され、鬼になった妹を人間に戻すため... 2020.10.21 実践編
グッズレビュー 設営16日目:あったかいシュラフが来たョ うっかり購入次回のキャンプツーリングまでに欲しい物!として挙げた、“暖かいシュラフ”ちょうど、某Amazonでプラムデーセールというのをやっていたので、勢い余ってポチリとしてしまった。心の声“某”が全く意味を成してないよね?“勢い余って”と... 2020.10.17 グッズレビュー
キャンプ 設営11日目:燃えカスを眺めて 初キャンプツーリングを終えてしっかりと燃えた焚火というのは、白い灰だけが残るという。今回のキャンプツーリングを焚火に例えた場合、かなり良く燃えたと言えそうだが、遅刻や離脱、そして寝坊など、“完全燃焼”とは言い切れない部分もあったと思う。何よ... 2020.10.08 キャンプ実践編