プラム

準備編

設営24日目:ギアが溜まる日々2

なんとかフライデ~とかマンデ~とか昔は、商戦的なイベントと言えばクリスマスとお正月程度だったような気がしたのですが、いつのまにかハロウィンが根付き、ブラックフライデーやら、サイバーマンデーなどといったどこぞの物ともわからない商戦企画がはびこ...
準備編

設営23日目:ギアが溜まる日々

北海道、苫小牧のキャンプ場で、テント内でガスボンベが爆発し、男女5人が怪我をするという事故がありましたね。状況としては、テントの中に設置していたストーブの近くにガスボンベが置かれていて、それが爆発したらしいとのこと。非日常の中でお酒を飲んで...
実践編

設営22日目:紅葉ツーリングの予定が・・・

先日の土曜日の事、天気も良く、気温も暖かくなるとの予報だったため、紅葉でも見に行こうかと、ツーリングへ行ってきました。行先は群馬県!渋川伊香保ICから榛名山へ上り、裏榛名を経由して吾妻峡、八ッ場ダムを見学し、軽井沢へ下り、そこから碓氷峠で横...
グッズレビュー

設営21日目:炎の呼吸を覚える事になりました

ちょっと忙しくしている間に、炎の呼吸を覚えるためのアイテムを手に入れました。硬い瓢箪とかそんな安易なものではありませんよ!ではどんなスゴイアイテムかと言いますと、・・・コレです!そう!皮膚希望火吹き棒!です。伸び縮みする金属製のストローじゃ...
準備編

設営20日目:「E」と「U」、キャンプで使うのはどっち?

ペットとキャンプ?プラムキャンプに持って行くためにパグを買ったんだ!心の声パグを連れていけば、キャンプもより楽しくなりそうだもんな!でもオマエ、バイクなのにどうやって連れて行くんだ?プラムえ?普通に、袋に入れてバッグに放り込んで行けばいいん...
PAGE TOP