キャンプ 2年ぶり2回目の観岳園キャンプ場(前編) 設営85日目 8月の終わりの事ですが・・・約2年ぶりに観岳園キャンプ場に行ってきました。ここ、観岳園キャンプ場は、師匠に連れられて初めてキャンツーに来た思い出深いキャンプ場です。前回のキャンプの様子についてはコチラ↓集合!この日の集合場所は... 2022.10.26 キャンプ実践編
バイクいじり 8人乗りミニバンを3人乗りトランポに改造したよ 設営84日目 きっかけ昨年から私のバイク遊びのジャンルに“サーキット遊び”(私がやっている事はあくまで遊びです)が追加されました。そうしたサーキット遊びをする際、バイクを車に乗せてサーキットまで運んじゃえたら楽だよな~( *´艸`)という妄... 2022.10.21 バイクいじり実践編準備編
ツーリング 景勝地箱根で見たくても見れない絶景に出会う!(後編) 設営83日目 前回のあらすじ用事で仕事を休んだものの、思いのほか用事が早く済んでしまったので、ツーリングプラン2022を利用して箱根に行く事に!当初の予定では、芦ノ湖と富士山と赤い鳥居という贅沢なコラボ写真が撮れるはずだったのだが、到着して... 2022.10.20 ツーリング実践編
ツーリング 景勝地箱根で見たくても見れない絶景に出会う!(前編) 設営82日目 しばらく多忙だったため(遊び過ぎとの噂も)、またまたブログを長期放置してしまいました。しかし、ネタは結構溜まっているため、既に10個ほどテーマを定めて準備中です!よって、しばらくの間は短いスパンで更新できるかと思います。中途半... 2022.10.19 ツーリング実践編
グッズレビュー SC-Projectのマフラーを格安で入手できた経緯と事情!? 設営81日目 裏事情SC-Projectのマフラーを装着してみたところ前回ディーラーでの点検で1万5千円浮いたお話をしたのですが、その話には裏がありまして・・・1年点検の予約をしにディーラーに行った際、同じ型のバイクの下取り車が入って来てい... 2022.07.09 グッズレビュー実践編