グッズレビュー キャンツーに最適?ワンポールテントが欲しいぞ! 設営90日目 今までキャンプには、キャプテンスタッグのドーム型のテントを使って来たのですが、ドーム型に比べて収納形態がコンパクトで、設営も簡単だというワンポールテントが欲しいなと思い始めて来たんです。バイクに載せるという積載問題と、ワンポ... 2022.11.14 グッズレビュー欲しい物
実践編 N県にUFO不時着してるってよ!(謎と希望編) 設営89日目 “不時着しているUFOを見る!”その気持ちだけで勢い勇んで探しに行った関係で、UFOの解体&一部撤去という肩透かしを食らった一行は意気消沈・・・糸の切れた凧のごとくフラフラと、国道136号を北上し、群馬県へ向かうのであった。... 2022.11.10 実践編
実践編 N県にUFO不時着してるってよ!(探訪編) エピローグ設営88日目 ある日の事、Google先生の授業を受けている(ネットサーフィンをしていたとも言う)と、不時着したUFOがN県に存在するとの情報が入った。心の声ってかヒマ人か!どういう風に検索したら、不時着UFOの情報が出てくるん... 2022.10.31 実践編
準備編 キャプテンスタッグのオイルランタン(小)を買ってみた 設営87日目 今までは、LEDの比較的明るいお手軽ランタンを使用していたのですが、前回の観岳園キャンプで、師匠がオイルランタンを使っていたのを見て、レトロな雰囲気のランタンが、“なんかカッコいい”と思ったもので、なんとなくポチッとしちゃい... 2022.10.29 準備編
キャンプ 2年ぶり2回目の観岳園キャンプ場(後編) 設営86日目 前編のあらすじ昼飯を食って目的地のキャンプ場に来てみたところ、思い出の受付が取り壊されていて、危うく野宿になるところだった一行は、師匠の“顔”でだだっ広いサイトに案内されたのであった。SETSUEI!設営!サイトに移ったらい... 2022.10.27 キャンプ実践編