実践編

グッズレビュー

ウオータープルーフ アウトドアスピーカー

設営52日目:Bluetoothワイヤレススピーカーを試し買い(=゚ω゚)ノ アウトドアスピーカーとはいわゆるバッテリータイプのスピーカーである。乾電池式や専用バッテリー式のものは昔から存在し、差し込み式の電源が不要であるため、アウトドアな...
グッズレビュー

Wild派高級ディップスタイルコーヒー、COFFEE OUTSIDEを飲み比べる

設営51日目:密かにブームを迎えているディップスタイルコーヒーを試してみる(/・ω・)/ ディップスタイルコーヒーというものzぜぜmぜmmぜmぜ手軽に飲めるレギュラーコーヒーとして一般的に思い浮かべられるのは、バッグの口を破り、カップの縁に...
実践編

冷凍のカツオのタタキを燻してみたョ

設営50日目:炙られたものを燻してみたら、臭みが消えた(/・ω・)/ 新鮮な?出来立てのカツオのタタキは、藁焼きの香りなどがして、美味しく食べられるであろう。一方、何で冷凍やねん!と、思うくらいに炙りの香ばしさなどの良いところがスポイルされ...
グッズレビュー

バイクの積載性問題を改善するアイテム

設営49日目:NANKAIライダースハイサイドバッグ 思いがけない出会いうちのバイクはマフラー(排気管)がハイアップになっているため、シート脇に取り付ける一般的なサイドバッグの取り付けが難しく(専用品はあるが、既に新品は販売終了しており、中...
グッズレビュー

DAISOの“光る”キャンピングロープの意外な特性

設営48日目:DAISOでキャンプ道具を買ってみた 昨今では、季節を問わずDAISOやセリアなどのいわゆる100均に、キャンプにも使える道具が置かれるようになった。そして、昨年のハイシーズンには、メスティン(500円商品)などの一部商品は、...
PAGE TOP