ツーリング 2025年第2回近場ツーリング:3 設営113日目 前回までのあらすじ:しゅーじに怒るりえさん、秋田ラーメンはまのデカ盛にビビる面々、腹いっぱいになって店を出ると暖かい!ツーリングはモンキー先頭で桶川の時の鐘まで!詳細を知りたい方は、コチラ↓埼玉北東部ガイドツアー最近のツーリ... 2025.03.22 ツーリング
ツーリング 2025年第2回近場ツーリング:2 設営112日目 前回のあらすじ:小江戸川越にある秋田ラーメンはまに集合のツーリング、しゅーじのせいで遅れたと怒るりえさんの震えは店内でもおさまらない。熊のようなレスラー2人が残すほどのラーメンにビビる面々、はたしてモツラーメンとは?詳細を知... 2025.03.19 ツーリング
ツーリング 2025年第2回近場ツーリング:1 設営111日目 ひっさびさの更新なのにいきなり「第2回近場ツーリング」って、第1回はどこいったんだよ!って思うかもしれませんが、更新が久々過ぎてネタが溜まりまくっているので、時間的に前後しながらそのうち書いていこうと思います^^;それでは久... 2025.03.17 ツーリング
ツーリング 佐野ラーメン神楽とトウモロコシ街道2 設営97日目 佐野ラーメン神楽については前回の記事を♪日光へ!草木湖からは、渡良瀬川沿いに国道122号線を北上して日光へ!日光と言えばいろは坂、そして中禅寺湖だ。そう、ライダーは東照宮や華厳の滝にあまり立ち寄らないのだ!なぜなら、長時間バイ... 2022.12.03 ツーリング実践編
ツーリング 佐野ラーメン神楽とトウモロコシ街道1 設営96日目 ライダーというものは孤独である。今でこそ、走行しながら通話が可能なインカムなどが普及してきているが、基本的に走行中は一人の世界(タンデム走行を除く)である。このため、“走る”という共通点はあるものの、バイクで走るという行為は、... 2022.12.01 ツーリング実践編