キャンプ 千葉県 清和県民の森キャンプ場2 設営104日目 前回までのお話はコチラ↓キャンプ場到着!ここが、清和県民の森キャンプ場の入口だ!てか、すんごく広い( ̄◇ ̄;)東京ドーム何個分?という位の広さがあり、山全体が敷地といった感じで、入口からキャンプサイトまで歩くと20分位かかる... 2023.06.04 キャンプ実践編
キャンプ 千葉県 清和県民の森キャンプ場1 設営103日目 プロローグある日の事、お友達のOさんから、「やっすいキャンプ場があるんだけど、行ってみない?」とLINEが入った。聞いたところによると、“清和県民の森キャンプ場”という千葉県が管理するキャンプ場で、キャンプサイトがなんと60... 2023.05.31 キャンプ実践編
キャンプ オートキャンパーズエリアならまたに行って来たョ2 設営102日目 オートキャンパーズエリアならまた、2日目の朝1日目はコチラ↓結露と白い息が朝日に当たり、ダイヤモンドダストのようにキラキラと輝く湖畔の朝・・・を期待していたのだが、目の前に広がるのは見事な曇天と、テントの中にまで滴る勢いの大... 2023.05.25 キャンプ実践編
キャンプ オートキャンパーズエリアならまたに行って来たョ 設営101日目 更新が久しぶり過ぎて、投稿の仕方を思い出すのに時間がかかりました(;'∀')集合、そして遅刻( ゚Д゚)諸事情により昨年の話になってしまうのですが、ハーレーに乗っている知り合いから、「キャンプに行きませんか?」と誘われて、オ... 2023.05.23 キャンプ実践編
実践編 異形グランドシートを作ってみよう! 設営100日目 専用シートじゃダメなんですか?DODホームページよりこの前購入した私のNewテント、“DODライダーズワンポールテント”は、設営形状が五角錐(底面の形状が五角形)のちょっと変わったテントです。心の声つまり、クレイジーって事だ... 2022.12.11 実践編